留学生の方

international
Student

Nitchoについて

日本調理技術専門学校(Nitcho)は、福島県郡山市にあり、30年以上の歴史があります。調理とお菓子を学ぶことができます。
調理師本科では、卒業と同時に調理師免許を取得できます。
製菓衛生師科では、製菓衛生師免許の取得を目指せます

時間割(調理師科本科1年制の場合)

8:40〜10:20 食生活と
健康
調理実習 食品と
栄養の特性
食品の
安全と衛生
調理実習
10:30〜12:10 食生活と
健康
調理理論 調理理論
昼休み
13:00〜14:40 調理実習 食品と
栄養の特性
調理理論 食品と
栄養の特性
食品の安全と衛生
14:50〜16:30 調理理論

1日のスケジュール

8:30 登校
8:40 食品と栄養の特性(例:野菜に含まれる栄養は?果物の旬は?)
10:30 調理理論(例:美味しさとは?日本と世界の食文化のちがいは?)
12:10 昼休み(週に1度、学食が無料で食べられます)
13:00 調理実習(日本・西洋・中国料理・お菓子のどれかを作ります)
18:00 アルバイト(食事を出してくれるお店でアルバイトをすると食費をへらせます)
22:30 帰宅

世界へ羽ばたく人材になろう!

日本の料理やお菓子は世界でも高い評価を受けています。
日本で料理やお菓子の技術を習得すると、日本に限らず世界中で活躍できる人材になれます。
日本で学んで日本で働き続ける。または、母国に帰ってお店を開くことで、高収入につながるチャンスもあります。

主要都市から近い!

福島県郡山市は、新幹線で東京まで80分、仙台まで40分、飛行機であれば大阪まで65分の場所にあります。

生活費が安い!

東京や大阪などの大きな都市に比べて、生活費がとても安いです。
東京でひとり暮らしをする場合、家賃は平均69,000円。福島では40,000円前後で見つけることができます。
ルームシェアをすると、さらに余裕をもって暮らすことができます。

モデルケース

※1部屋3人で住む場合

収入 卒業後
アルバイト
112,000

時給1,000円×28h/週で働いた場合

家賃
20,000
食費
20,000
水道光熱費
10,000
通信費
5,000
趣味・娯楽費
5,000
雑費
8,000
112,000 68,000

手厚いサポート

  • ・1クラス10~30人の少人数制なので、一人ひとりをしっかりサポート!
  • ・卒業生のお店やNitchoとかかわりのある飲食店でのアルバイトを紹介します。
    働いている時間に食事を出してくれるアルバイト先であれば、食費を節約しながら働き、技術を身に付けられます。
  • ・卒業後の進路
    卒業後に日本で働きたい方には、特定技能1号の在留資格取得に向けサポートします。
    海外の日本料理店で働きたい方には、本校が連携している企業を通じて就職をサポートします。

在学中、卒業後のサポートも充実!

  • 専任スタッフが
    悩みを解決
  • アパートを紹介
  • 技術を一から
    教えます
  • 就職先を一緒に
    考えます

オープンキャンパス

留学生も参加できるオープンキャンパスを開催しています。不安に思っていることをオープンキャンパスで解消しよう!

外国人留学生募集要項

現在、日本国内の日本語学校に在籍している留学生が対象の募集要項です。
それ以外の方は入試事務局(024-946-8600)までご連絡ください

1.募集学科

調理師本科1年制・2年制
製菓衛生師科1年制・2年制

2.募集人員

調理師本科1年制 30名
調理師本科2年制 40名
製菓衛生師科1年制 10名
製菓衛生師科2年制 30名

3.受験資格

  • ・外国において12年の学校教育を修了し、かつ18歳以上の者
  • ・2026年3月に在籍中の日本語学校を卒業予定の者、またはすでに卒業した者
  • ・法務大臣により告示されている日本語教育機関で6か月以上の日本語教育を受け、かつ出席率が90%以上の者
  • ・以下のいずれかを満たす者
    • ①公益財団法人日本国際教育支援協会及び独立行政法人国際交流基金が実施する
      日本語能力試験(JLPT)のN1またはN2を取得した者またはN2合格程度の成績を有しているもの
    • ②独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験(EJU)において日本語科目で200点以上を取得した者
    • ③公益財団法人日本漢字能力検定協会が実施するBJTビジネス日本語能力テストにおいて400点以上取得した者

4.出願期間

2025年10月1日〜2026年2月28日必着

5.検定料

20,000円※日本語学校からの推薦書があれば免除

6.学費

学科 入学金 授業料 実習費 施設設備費 教育充実費 合計
調理師本科1年制
製菓衛生師科1年制
150,000円 550,000円 500,000円 140,000円 80,000円 1,420,000円
調理師本科2年制
製菓衛生師科2年制
1年次 150,000円 550,000円 500,000円 140,000円 150,000円 1,490,000円
2年次 600,000円 550,000円 140,000円 100,000円 1,390,000円
2年合計 2,880,000円

※同窓会費(10,000円)を併せて納入していただきます。
※いったん払い込まれた検定料および入学金はいかなる理由でも返金できません。
※教育充実費:教材費、厚生(保険、研修等)、教養費(茶道、テーブルマナー等)

7.奨学金

日本学生支援機構 文部科学省外国人留学生学習奨励費(N2が必要)選抜者

8.選考方法

書類選考・個人面談(20分程度)

9.出願の前に

受験を希望する方は出願前に必ずオープンキャンパスに参加してください。
※遠方の場合はリモートでも対応可能です。

10.出願書類

郵送または持参してください。

  • ①入学願書:本校所定のもの
  • ②写真:2枚(上半身、サイズ:タテ4cm×ヨコ3cm、撮影3か月以内のもの、1枚は入学願書に貼り付けてください。
    残りは裏面に名前を記入してください)
  • ③本国最終学歴の卒業証明書:原本1通および日本語または英語訳1通
  • ④本国最終学歴の成績証明書:原本1通および日本語または英語訳1通
  • ⑤日本語学校の卒業証明書または卒業見込み証明書:学校発行の証明書(原本1通)
  • ⑥日本語学校の成績証明書・出席証明書:学校発行の証明書(原本1通)
  • ⑦経費支弁書:経費を支出する本人の銀行預金残高証明書、海外送金証明書、所得証明書など
  • ⑧400字以上の作文(テーマは自由)
  • ⑨検定料:20,000円 ※郵送の場合は郵便為替(無記名で提出)
    ※日本語学校からの推薦書があれば免除

11.入学までのながれ

オープンキャンパスに参加

出願準備

出願書類、検定料を準備します。

出願受付

2025年10月1日〜2026年2月28日必着

選考

日程は個別に連絡します。
【持ち物】「在留カード」と「パスポート」と「日本語能力を証明する書類」をご持参ください。
コピーを取らせていただきます。
本校にて書類選考後、試験(日本語試験・面接)を行います。

合否結果通知

本人宛と、日本語学校長宛に合否結果を通知します。
合格の場合、入学願の提出および入学金の納入を確認後、在留期間変更の書類を送付します。

在留期間更新

地方出入国管理官署で在留期間の更新を行ってください。

入学手続き

授業料は指定金融機関へ合格通知日から1か月以内に振り込んでください。

オリエンテーション

4月入学式

12.お問い合わせ先、出願書類送付先

〒963-0107
福島県郡山市安積4-229
日本調理技術専門学校
Tel.024-946-8600

Q&A

Q. アルバイトはできますか?

できます。希望があれば、飲食店でのアルバイトを紹介します。

Q. クラスは外国人のみですか?

日本人と同じクラスで学びます。日本人と一緒に勉強することで、日本語の上達も早まります。

Q. 日本人のクラスになじめるか心配です。

同じ目標に向かって学ぶ仲間ですので、実習などでのコミュニケーションを通してすぐに仲良くなれます。

Q. 寮はありますか?

寮はありません。一人暮らし用かルームシェア用のアパートを紹介します。

Q. 面接はオンラインでもできますか?

できます。オンラインでの選考を希望の方は、事前にご連絡ください。

Q. 日本で働くためには特定技能1号の取得は必要ですか?

必要です。卒業後、日本で調理の仕事をするためには、特定技能1号(外食業または飲食料品製造業)を取得する必要があります。Nitchoでは、特定技能1号の取得に向けサポートを行います。

Q. 日本料理は作ったことがありませんが、大丈夫ですか?

大丈夫です。一から作り方を教えます。